礼服って、着る機会が少ないせいか、久しぶりに着てみたら「サイズが合わなくなっていた!」なんて事があると思います。
でも、サイズが変わるたびに また新しく購入するのって何だか無駄な感じがしますよね。
まだ数回しか着ていないのに新しく買って、また数回着たらサイズが変わってしまって・・・
こんな事を繰り返すのは嫌だな・・・と思っていた所、ふと思いついたのが「ユーズドの礼服」です。
考えてみると礼服って、大抵の人は大切に扱いますよね。
それでいて普通のスーツより着る機会が少ないので、かなり綺麗な状態だったりします。
そこで自分のように「サイズが変わってしまった」という理由で、オークションに売りに出す人が結構多いのでは?と思ったんです。
ただ、ここで気になるのがサイズや品質の問題です。
あまり通販やオークションで服を買い慣れていないと、ハードルが高い気がしてしまいます・・・。
新品より安いのは良いけれど、失敗してしまっては結局は損ですよね。
招待されている結婚式まで十分な猶予が無い場合は、リスクも伴います。
いろいろと考えたあげく、結局これから先の事も考えて「ヤフオク」でユーズドの礼服を購入することに決めました。
この記事では、洋服を通販で買った事がなかった私が、結婚式の2週間前という土壇場に、ユーズドで礼服を手に入れた経緯をご紹介します。
目次
まずは「最後の手段」を用意しておく
まずは、今回の場合の最大のリスクは何だろう?と考えてみました。
金額での失敗は”残念”で済みそうですが、やっぱり一番避けたいのは当日着られる礼服が手元に無いという状態ですよね。
そこで、ヤフオクで礼服探しをする前に、まずはユーズドを買って失敗してしまった時の準備をしておく事にしました。
式のギリギリ直前であっても、礼服を手に入れられる事がわかっていれば、何が何でもオークションで手に入れなければならないというプレッシャーから解放されます。
ヤフオクで失敗したあげく、結局は紳士服の店舗で高額な礼服を買うハメになるという、2重の出費になってしまう事態も避けられます。
私が最後の手段として確保しておいたのは、礼服のレンタルショップです。
最短で即日発送が可能というのは助かります。
リスクを明確にする
ヤフオクでユーズドの礼服を購入する時、考えられるリスクは「期日」と「品質」の2つでした。
今回のように結婚式まであまり時間的な猶予がない場合は、礼服が手元に届くまでの時間です。
通販でもアマゾンなどのショップなら比較的早く到着しますが、ヤフオクの場合は落札するまでに時間がかかる場合がありますね。
郵送も、送金後すぐに発送してくれるとは限りません。
そして、洋服を通販で買う場合のリスクは主に「サイズが合わない」とか「物が悪い」だと思います。
通販なら返品を受け付けてくれるショップもありますが、ヤフオクでユーズドの礼服を購入する場合返品ができないという問題もあります。
ヤフオクでの返品は難しい
私の経験上、ヤフオクでユーズドの礼服を買う場合、返品可能なものを探すのは難しいです。
礼服の出品数は相当なものでしたが、返品可の案件を探す事はできませんでした・・・。
では、失敗が怖いから新品を買うか?
こうなってしまうと、ヤフオクで買うメリットが無くなってしまいますよね。
でも諦める必要はありません。
返品は不可でも、価格の安さは思った以上だったんです♪
出品者によっては「即決価格」というのが提示されています。
この値段で購入すれば、オークションの終了間際に値段が釣り上がる心配が無いし、終了まで待つ必要もありません。
この即決価格が、なんと店舗で買う場合のほぼ1/10程度なんです。
これ程安いなら、ヤフオクに参加する価値は十分あると思いました。
極端な話9回ヤフオクで失敗したとしても、店舗より高くつく心配は無いわけです。
2,3回失敗したとしても、相当なお釣りが来ますよね。
入札する前に確認すべき項目とは?
ヤフオクでユーズドの礼服を購入すれば、多少の失敗をしても大丈夫だという事がわかりました。
でも、やっぱり失敗はなるべく避けたいですよね。
ただ、ものすごい出品数の中から失敗の無い礼服を探すのは大変そうです。
そこで、ヤフオクでユーズドの礼服を選ぶときに見るべき「必須項目」をご紹介します。
すべての出品の詳細を隈なく読むのは大変すぎるので・・・。
まず、私がヤフオクで購入するとき「出品者の評価」は欠かさず見ています。
そして「商品説明」で見るべきポイントは、礼服の場合は主に3点です。
・コンディションと素材
・サイズ
・発送日までの日数
コンディションと素材
ユーズドの場合、やっぱりコンディションはチェックした方が良いと思います。
それから写真ではわからない「素材」も見ます。
ポリエステル100%の礼服は、色味や質感がどうしても安っぽくなります。
特に他の人と並んだ時などに、浮いてしまうかもしれません。
せっかくウール100%で安いものがあるので、そっちを選ぶ方が良いと思います。
サイズ
サイズは細かく表示されている商品もありますが、私が見たのは「肩幅、袖丈、着丈、ウエスト、股下」くらいです。
ただ、チェックする寸法のポイントは人それぞれだと思います。
事前に決めておくと、早い段階で選択肢が絞れて、選ぶのが楽になります。
発送日までの日数
私の場合は、結婚式まで2週間しか無かったので「発送日までの日数」も重視しました。
いつ発送できるか明記されていない商品や、曖昧なところはやめておきました。
あと、オークションの残り時間が何日も先だったり、即決価格を提示していない所も避けました。
すると何千件もあった商品が絞られて、自然と選ぶ余地はほとんど無くなっていきました。
私の場合は即決価格で入札し、競り合う事なく落札となりました。
礼服が届いた!
正直、実際に礼服を手にするまでは不安でした・・・。
でも郵送も予定通りに配達されて、試着も無事完了した時点で、やっと安心する事が出来ました。
梱包に関しては、驚くほど簡単なのには驚きましたが。
(私はアマゾンのダンボール梱包に慣れていたので)
でも、どうせアイロンをかけるので気にならない程度のシワがあるくらいで、簡易包装でも問題ありませんでした。
肝心の礼服ですが、ネームの刺繍さえ気にしなければ新品のような綺麗さで、これなら大満足です。
あとは、裾直しの問題がありますが、私は自分でできるのでYoutubeの動画を参考に縫ってみました。
自分で直すのが面倒な人は、大きめのスーパーなどにお直しの店があると思いますので、事前に調べておく事をお勧めします。
まとめ
今回ご紹介した方法は、お葬式の場合は緊急を要するのでオススメできません。
でも結婚式なら十分だと思います。
礼服をユーズドで手に入れる挑戦をしたのは、これから先 繰り返し使える『節約のノウハウ』を手に入れるのが目的だったので、多少の問題が起こるのは覚悟していました。
ただ、当日着るものがないという事態だけは避けたかったので、最初に礼服のレンタル店を見つけておく事で、心理的ハードルを低くするのに役立ったと思います。
結果的には、紳士服のチェーン店などと比べると、ほとんど1/10くらいのお値段で、十分満足のいく礼服を手に入れる事が出来ました。
レンタルより安いです♪
格安で品質の良い礼服を手に入れただけでなく、いい経験を積む事ができました。
また いつか同じような事態になったら、間違いなくユーズドで買うつもりです。